【徹底ガイド】ネットフリックスの料金詳細・利用方法・解約方法

特集

どーも。

暇すぎて、Amazonプライムビデオとネットフリックスの動画を全部見てしまった。

ワングーです!

今世界中で大人気のネットフリックスですが、「一体どのようなサービス」なのか、「他と何が違う」のか、「登録方法」や「解約方法」などを具体的にご紹介します。

 

ネットフリックス(Netlix)って何ができるのか?

ネットフリックス(Netflix)とは、インターネット上でゲームや映画やドラマやアニメが好き放題に見放題できるサービスになります。

ネットフリックス限定配信作品などあり、ネットフリックスでしか観られないオリジナル作品も存在しとても魅力があります。

視聴方法は、インターネットが繋がれば、テレビでも可能ですし、パソコン、スマホ、タブレットで視聴することができ、場所を選ばず好きな場所で視聴することが可能です。

それに、インターネットに繋がっていなくても事前に動画をダウンロードしておけば、外出先でも視聴することが可能ですので、例えば、移動中の電車の中や飛行機の中でも視聴することができます。

 

ネットフリックス(Netflix)の会社はどんな会社?

ネットフリックスは、アメリカ合衆国のカルフォルニア州にある会社です。

会社名は、そのままサービス名と同じで、ネットフリックスになります。

設立されたのは、1997年で現在は世界190か国以上の国で配信サービスを展開しています。

動画配信サービス業界で世界最大手といえます。

株価もどんどん上がっています。

ただいまは、コロナ禍の影響や世界経済の不安定で株価も下がりつつありますね。

日本では、日本法人のNetflix株式会社が2015年よりサービス提供しています。

会員数は、WOWOWなどの他の有料配信サービスを上回る会員数になります。

ネットフリックス(Netflix)の月額料金

ネットフリックスは、2022年10月までは、ベーシック(990円)・スタンダード(1,490)・プレミアム(1,980円)と3つのプランがあります。

しかし、2022年11月4日(金)以降から新プランの広告付きベーシックプラン(790円)が登場し4つのプランになります。

違いとしては、今までのプランに広告が付く、さらにダウンロードもできなくなります。

そのため、200円割引いたものになります。

なお、広告付きベーシックプラン(790円)の導入に合わせて、画質が今までSDも対応していましたが、すべてがHD以上になり、画質が上がります。

 

ネットフリックスが公式にCM広告について公開している情報ですが下記になります。

・広告フォーマット:当面は15秒または30秒の広告が作品の再生前と再生中に流れます。

・広告表示をコントロール:広告が適切なターゲット層に届き、かつ効果的に消費者へ表示できるよう工夫をいたします。国単位、また作品ジャンル(アクション、ドラマ、ロマンス、SFなど)ごとに出稿を決められるようにするなど幅広いターゲティングがご利用いただけます。また、広告主のブランドに適さない作品(性的描写や過激な暴力表現など)に広告を表示しないようにすることもできます。

結論としては、ベーシックプラン(980円)をおすすめします!

2015年からネットフリックスに契約をしている僕としては、ベーシックプラン(980円)をおすすめします。(途中に100円ぐらい値上げしました)確かに、同時視聴ができないため、同じ時間に、違う端末でネットフリックスを観れないという欠点がありますが、家族5人いますが、困ったことがありません。

少し値段が高いなと思う人であれば、スタンダードプラン(1,490円)にして、家族や友人と料金をシェアして使うのもありです。例えば、一人でスタンダードプラン(980円)を負担するより、2人でベーシックプラン(1,490円)を負担すれば、1人745円の負担で視聴できます。

しかし、規約では、「一緒にお住いの方だけ、アカウントの共有ができます」と書いてあります。

 

ネットフリックス(Netflix)の強みメリット

ネットフリックスは他の配信サービスよりもたくさんのメリットがあります。

 

1.海外ドラマ・映画が充実しています。

ネットフリックスは、アメリカ企業だけあって、海外ドラマや海外映画が非常に充実しています。

他の配信サービスでは配信されない作品や作品のスピンオフ作品やオリジナル作品などネットフリックスだけしか観れない作品が多くあります。

 

2.ネットフリックスはあなたの好みの作品を提案してくれます

ネットフリックスには、高度なレコメンド機能があります。

例えば、

・視聴履歴や評価

・視聴する時間帯や視聴時間

・視聴する端末やデバイス

・視聴コンテンツのジャンル・カテゴリー・出演者など

あなたの視聴履歴により、総合的なアルゴリズムで処理され、高確率であなたにピッタリの作品を提案してくれます。

※プロフィール設定をする事により、より精度が上がります。

 

3.ダウンロードをしておけばインターネット環境が無くても観てます

ネットフリックスには、ダウンロード機能がありますので、自宅で作品をダウンロードしておけば、インターネット回線を使わずに観ることができますので、通勤中や待ち時間に視聴する事ができます。

 

4.吹き替えや字幕が充実しています

基本的に僕は、日本語の吹き替えで海外の映画やドラマを観ます。字幕だと集中して観ないと見逃すことや内容が分からなくなることがあります。ネットフリックスでは、海外の作品が多いため、吹き替えが充実していることは非常に助かります。

それに、日本語の吹き替えをしながら英語の字幕を入れることによって、文法の勉強になります。好きな作品を観ながら勉強ができるので一石二鳥です。

 

5.サポートが充実しています。

もし何かあった時にすぐに対応ができるようにネットフリックスでは、電話サポートを用意しています。

電話番号はこちらになります。

0120-996-012

他にも、ライブチャットもあり、迅速に対応してくれます。

ログイン方法や登録方法や解約方法などわからないことがありましたら、ぜひご活用ください。

 

実はネットフリックスにはゲームも充実しています

ネットフリックスでは、25本以上のネットフリックス限定のゲームがあります。

パソコンやタブレットやスマホなどで遊べます。

ゲームの種類としては、アクションからアドベンチャーやアーケードゲームやカードゲームやパーティーゲームやパズルゲームやレースゲームやロールプレイングゲームやシミュレーションゲームやスポーツゲームやストラテジーゲームやテーブルゲームなど、とても幅広く充実しています。

ぜひ、入会した際は遊んでみてください。

 

ネットフリックス(Netflix)のデメリット

ネットフリックスには、無料お試しのサービスがありません。その為、最初は一番安いプランから契約することをお勧めします。

ネットフリックスからの請求日ですが、登録日が毎月の請求日になります。

例えば、9月7日に登録した場合、支払いは毎月7日になります。

もし、解約したい場合は、その日付の前日までに解約をすれば、翌月の料金は発生しません。

 

こんな方におすすめします!

・映画好き

・ドラマ好き

・スキマ時間を有効活用したい

・海外文化を知りたい

・語学を勉強したい

など自己投資としておすすめします。

 

どうしたらネットフリックスに入会できますか?

現在数百万人の加入者がいるネットフリックスに入会すると、受賞歴のあるドラマや映画など好きなだけ楽しめます。入会方法は簡単3ステップです。

1.こちらをクリック

2.メールアドレスを入力して、パスワードを設定します。

3.お支払方法を選び、完了です。

これだけで、好きなだけ楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました